iPadの可能性

現在我が社では介護保険関係のソフトウェアを開発しています。 実は開発の発端は介護保険が施行される数年前に遡ります。 まだまだ介護とはなんだろうという時代です。 そんなソフトウェアを今回Webアプリケーションとして開発しな …

続きを読む

iPad 買いました。

発売当日、iPad を買いました。 何が出来るか分からなかったのですが、何か出来るだろうと思い、買いました。 使ってみてびっくりです。 ものすごくカルチャーショックです。 iPhone とは違うショックです。 使いやすさ …

続きを読む

最近良く問い合わせがあります

ご無沙汰致しております。皆様こんにちは。 めっきり寒くなって参りました。冬到来。スキーシーズンの始まりです。 私はスキーが好きなので、行きたいのですが、なかなか行けない年が続いております。 早く不況を脱して、スキーに存分 …

続きを読む

Windowsのデバイスマネージャが空っぽになりました。

弊社ブログも社員の現地作業のため、かなり滞っております。 と言う事で、社長の私だけでもと思い、頑張って書いてみたいと思います。 表題でも書きましたが、本日、Windows XP のデバイスマネージャからエントリが全て消え …

続きを読む

今後のDBは・・・

ちょっと脇道にそれます。 私はMySQLが好きです。元々はPostgreSQLでした。それはそれは昔の事です。まだ「98」という冠があった頃です。 ところが、速度が遅かった。あまりにも遅かった。そこでMySQLの前身であ …

続きを読む

PHPのコード規約

本案件の開発言語はPHPですが、快適な動作をさせるために、出来るだけ守るべきコード規約を策定します。 以下は、http://d.hatena.ne.jp/koto2/20080518/1211070116を参考にさせて頂 …

続きを読む

開発言語・環境等について

弊社では主にWebシステムの開発には主にPHPを使用しています。 少なくとも、社長命令でPHPにするように統制しています。が、Javaでもやりたいとは思っております。 そんな事もありまして、言語はPHPにします。バージョ …

続きを読む

新規開発について

ご無沙汰致しております。同業界の方々、如何でしょうか? 最近あまり良い話を聞きません。感覚として3月くらいに底入れはしたみたいですが、まだまだ上昇気流には乗れませんね。 グッと耐える日が続いています。なんとか堪え忍んで、 …

続きを読む

Sun よ、おまえもか

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/21/news014.html 私が大学時代に始めて出会って触った SunOS 4.2.3。あれから早20年。 Sunも …

続きを読む

ローソンティラミスに思う事

弊社にほど近くにローソンがあります。そこでたまにティラミスを買います。 余談ですが、コンビニのスウィーツの購買層は成人男性が多いらしいですね。 別にティラミスが「大好き」というわけでは無いのですが、まぁ、比較的いつもあり …

続きを読む