協業他社多謝

弊社の関係会社としてレッカスグルーヴ(http://recus-groove.com/)さんが加わりました。 元々私の旧知の友人が作った会社なのですが、基本的には広告代理店事業を中心に事業展開をしている会社です。 つまり …

続きを読む

MySQL が Sun Microsystems 社に買収された

かなりお久しぶりの投稿です。 書きたいのですが、ちょっと忙しめ、です。 でも、今回は大事なので書きます。 私の愛して病まない MySQL が Sun Microsystems 社に買収されました。 中の人曰く、まだ買収の …

続きを読む

今日の昼飯

福島に事務所を構えた、まだフロンティア時代、日々、食事の取れる所を探しておりました。 その中でもひときわ私の心をくすぐるお店がありました。その名も「ガナパティ」。 インド創作料理店らしいです。 ランチ時、外にはカレーの良 …

続きを読む

料理

私は物を作るのがとっても好きです。 それが電子機器であろうが、プログラムであろうが、組織であろうが、食事であろうが、です。 早く帰れる日は積極的におうちでご飯を作ります。 夕べはハンバーグでした。 意外と簡単に作れるんで …

続きを読む

ラーメン

最近、知人としゃべる時「あそこのアレは美味しい」とか、「あそこのナニナニは絶品」など、食べ物の話が多いです。 段々歳を重ねると、寝る事と食べる事しか楽しみが無くなって来るんですよねぇ。。。って、オレだけか? 弊社は福島区 …

続きを読む

青歯

最近欲しかった物を手に入れました。誰がそんな名前を付けたか知りませんが、青歯、Blurtoothです。 近距離通信技術の一種で、通信距離は10m程度。赤外線と違い、遮蔽物があっても届きます。電波ビビビ、です。 私は技術者 …

続きを読む

偉大な人二人が亡くなった

10月31日itojunさんが亡くなられました。37歳という若さです。 IPv6を世の中に知らしめ、日本で第一人者として頑張っておられました。 安らかに・・・ IPv6 の解説 http://www.youtube.co …

続きを読む

会社とは?利益とは?人とは?

今回はちょっとお堅い話。 会社を作って4年目になりますけど、まだまだ勉強しなければならないことが多いです。 特に経営なんかは全然ひよっこです。 人に言わせれば甘っちょろいみたいです。 とにかく、何のために会社をやっている …

続きを読む

can not connection to mx.nifty.com

ここ、2,3日 nifty 宛てにメールが届きませんでした。 理由は nifty.com のサーバが弊社を受け付けてくれないから。 前日まで受け付けてくれていました。なので、理由がさっぱりです。 最初は、サーバがお忙しい …

続きを読む

現在興味のある技術1

今、ビジネスにつなげる技術として注目しているもののひとつに電子透かしがあります。 えぇ。古い技術です。 古い技術なのですが、あまり見ませんよね。なんででしょう?きっとキラーコンテンツが無いからです。 ここに一石を投じたい …

続きを読む