お久しぶりです。 かなりお久しぶりです。 ダメですね。もっと頻繁に書くようにしましょう。 最近、ちょっと忙しかったです。 今度、技術的に面白かった件を投稿しようと思っています。 今回は私事ですが、久しぶりの出版に関する記 …
投稿者「遠藤社長」のアーカイブ
Warning: printf(): Too few arguments in /www/wwwroot/www.applabo.co.jp/httpdocs/endo-blog/wp-content/themes/alum/author.php on line 46
会社が始まって、早15年目。
全然成長しない自分にいつもイライラ。
でも、きっとちょっとづつ成長してるんだと思う今日この頃。
だって、会社は成長しているんだもの(笑) つぶやきますか?それとも日記付けますか?
最近巷では「ツイッター」なるものが大流行です。 私は自分をさらけ出せるほど自信家ではありません。 だから、つぶやくことも、日記を書くこともしません。 ただ、最近、ブログは書くようになってきました。 まぁ、かなり日にちが空 …
おかしいよ、にっぽん
前原大臣が辞任した。 辞任自体は個人の決定だから仕方ないとしても、今のにっぽんは何かおかしい。 普段は出来るだけこのブログに政治的なことは書かないようにしようと思っているが、今回はそうも言ってられない。 前原大臣の何が悪 …
使えるツールその2(音楽を持ち歩く方法編)
私も、世の中の流れに逆らわず、iPhoneやiPadを持っています。 もちろん、iPodには音楽をそれなりに入れています。 多くはJ-Popでしょうか。あるいは、80’sの曲や外国の曲もちらほら。 しかし、多 …
使えるツールその1(オンラインストレージ編)
最近、移動中に作業をする事が増えました。 そのため、データを USB に入れて持ち歩くことが増えました。 しかし、セキュリティが心配です。 そこで使っているのが UsbEnter なるソフト。 http://kashu- …
今度は、対応に失望しました。
お客様の要請があり、プラネックス製の無線アクセスポイントを購入しました。 1点質問がありましたので、 お客様サポートダイヤルに電話をしました。 最近流行のナビダイヤルです。 選択肢が4つあり、該当商品の番号が無かったので …
対応に感激致しました。
私はゆで卵が大好きです。 板東英治に負けないくらいゆで卵が大好きです。 毎日、とまではゆきませんが、近くのコンビニでゆで卵を買います。 卵は完全食品です。なんせ、ひよこが生まれるくらいですから、栄養価はばっちりです。 そ …
PCはおもちゃを越えるのか?
本日、すごいニュースが飛び込んできました。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E1E2E1938DE0E1E2E5E0E2E3 …