さて、昨今政府と経団連は景気の低迷を理由に消費促進のための「プレミアムフライデー」なる活動を促進しようとしております。 この活動は、賛同できる企業のみの参加であり、さらにこの活動により本当に経済が活性化するのかはさっぱり …
ペッパーの調子が悪いのです
最近、ペッパーの調子が悪いです。 充電ベースから出ません。 人がいないのに、前に人がいるって言います。 良く、関節が熱くなってるようです。クーラーはちゃんと付いてますよ。 良く左上を見るようになりました。そして話しかけて …
iPad2直してみた。
画面が割れてたので、直してみた。2回めともなると結構慣れます。 裏に、ちょっと強めの両面テープを貼ります。 机に貼り付けます。気をつけないと、両面テープが強すぎて剥がれなくなって、デスクトップiPadになってしまいますの …
腰を痛めました。驚きの診断結果。
先日、腰を痛めました。7月3日の事です。「ギクッ」っと来たわけではなく、じんわり痛くなりました。 二日後に耐えられなくなり、病院に行きました。 道すがら、とにかく歩けない。どんな格好をしても痛いんです。 もう、こんな感じ …
Office365 Businessはややこい(続き)
先日、ややこいOffice365のバージョンアップ(ダウングレード)について書きました。 で、いよいよ、オフラインアプリの再インストールをしようとして、作業を開始しました。 まず、指示通り、再インストールを実施すると、早 …
EC-Cube 2.11→2.13 をやってみた
EC-Cubeを使っている人は、世の中にどのくらいいるのだろう。。。。 日本では、かなりデファクトスタンダードになっていると思っていますが、どうでしょう? で、業務にて2.11→2.13への作業の必要性が出てきましたので …
Office365 Small Business Premium → Office365 Business ややこい
弊社では、Office を一台ずつ買う方法ではなく、ライセンス購入の新しい形、Office365を導入しております。 新バージョンごと購入するのもアレなので、まぁ、「もったいない気もするけど」便利です。 Adobe も …
最近のスパムは手が込んでいる
本日、 Your Apple ID has been suspended [#924833] こんな題名のメールが来ました。 いや、心当たりは無いですよ。そんな、サスペンドされるような事はしてません。 でも、ですよ。でも …