使えるツールその2(音楽を持ち歩く方法編)

私も、世の中の流れに逆らわず、iPhoneやiPadを持っています。
もちろん、iPodには音楽をそれなりに入れています。
多くはJ-Popでしょうか。あるいは、80’sの曲や外国の曲もちらほら。
しかし、多くは私が好きで購入したCDの曲なので、知っている曲ばかり。当たり前ですが。

私のPDAは基本、iPhoneです。iPadはよほどのことが無い限り持ち歩きません。重たいです。

iPhoneでの一番の活用は、テレビを見ることです。
と言っても、リアルタイムで見るわけではありません。録画してあるテレビを見ます。
基本的に、ワールドビジネスサテライトやガイアの夜明け、カンブリア宮殿、NHKスペシャル等、情報番組です。
たまにエンタメ系も録画していますが、基本的には普段見たくても時間的に見られないテレビ番組が基本です。
それを、SpeedupTVというツールを使って2倍速で見ています。
頭の活性にも良いし、時間が1/2で済むし、移動時間を有効利用出来るので大変重宝しています。
ただ、漫才やトーク番組など、「間」が大切な番組はちょっと残念な結果になります(笑)。

会社のPCではおおよそ曲をかけています。音楽のない人生なんてつまらないです。
スピーカから小さな音で流していますが、社員の邪魔になってないか、いつもドキドキです。
曲の内容はjazzです。私は結構Jazz系が好きです。
昔はニニロッソとかも聞いていました。

最近は日本で言うフュージョン、Adult Contemporaryが好きです。
AOR(Adult-oriented Rock)も好きです。cicagoとか今でも好きですね。
昔のシャカタクとか高中正義なんかも好きです。

ただ、歌詞が入ると聞き入ってしまう傾向にあるので、出来るだけ歌詞の無い曲を聴くようにしています。

そこで最近はまっているのが、smooth jazzです。なにがsmoothなのか、さっぱりですが(笑)、そんな感じですね。
心地よいです。

お気に入りのサイトがsmoothjazz.comという所です。
サイトを開いて、左側にある「LISTEN NOW」をクリックすれば、別ウィンドウが開いて、曲が流れます。

知らない曲を流してくれるのでとても快適です。

今日は東京出張の帰り、録画してあるテレビを必死に見ていました。
撮り溜まりになっていたのが一気に捌けました。
そこでハタと、困りました。

見る物が無くなった→曲を聴く→いつも聞いている曲なので新鮮みに欠ける→飽きる(笑)

そこで、smoothjazz.comをiPhoneで聞けないものか、調べてみました。

smoothjazz.comで曲を聴くには通常flash playerで聞くか、windows media playerのプラグインで聞くかwinampのプラグインで聞くか、なんせ、PCに最適化されています。
iPhoneでflashが使えれば良いのですが、まぁ、聞く方法がありません。

で、色々調べてみると、FlyCast selectが使えそうです。

ダウンロードしてインストール。
実行すると、サインインを求められますが、「Later」を選んで無視してください。
# ユーザ登録をするとどんな得があるのか、私は知りません(^^;
Searchから「Keyword Search」にsmoothjazzを入力。
searchボタンを押すと、smoothjazz.comが出てきます。
選択すると再生開始です。

再生中の画面の「☆」を押すと、「My Stuff」にブックマークとして登録されます。

これで、いつでも新鮮なjazzが聞けるようになりました。

ただ、ここも定期的に内容を変えているようで、常に知らない曲では無いのですが、それでも自分の持っている曲を再生するより絶対的に新鮮です。
音楽を持ち歩く方法としては、とても良い方法だと思っています。

興味のある方は一度お試しください。


コメントは停止中です。